コンサート後書き
コンサートが終わって
ほっと一息と言いたいところですが、
コンサート前になるべく予定を入れないようにしていたので、コンサート後に用事がたくさん‼️
逆に忙しくしていました。
ショパン
華麗なる大円舞曲
バラード4番
というプログラムでした☺️
プログラムの中はこんな感じ
✨
自分のことが冊子に載ってるって恥ずかしいですけど、印刷されるだけでなんか立派にみえる‼️
本番を間近にすると、
こんなことをもうやりたくない練習が辛い。全然上手くなってる気がしない。緊張して胃が痛い…😓
と、めちゃくちゃ弱気です。
ですが、終わると不思議と次はどうしようかと考えている自分がいて怖い。
「普段は弾けるけど、緊張すると弾けない」
それはまだ弾けてないってこと。
半分気絶しててもも指が勝手に動いてるレベルまでもっていかないとね😓
ピアノの響きはとても良かったです。
リハーサルの時は残響音が聞こえすぎてしまう位、響くと思っていたのですが、本番はお客さんが入ってちょうど良いい感じでした☺️
肩や袖があるドレスは演奏に差し障る場合があるので、ビスチェタイプを選ぶピアニストが多いイメージですね。
今回、衣装は肩や袖のないビスチェタイプにしたので、落ちて来ないようにかなり締めてもらったの。
伸縮性のない紐で締めて苦しいから、深呼吸できなくて息が浅くなりがち😭
まあ、見た目だけで言えば、皆様からのドレスの評判はとても良かったです☺️
また次回コンサートのお知らせが出来るよう、
また頑張ろうと思います♪♪
0コメント