ゆっくり弾いてるのに弾けない⁉️それはズバリ…

「ゆっくり弾いてるのに上手くならない」
「ゆっくり弾いてるのにまだ間違える」
「先生の言った通り、ゆっくり弾いてるのに…」

こちらも〝あるある” なお悩みでは❓😅
こんな時はどうしたらいいんでしょうか⁉️

この曲を早く弾けるようになりたい
テンポを上げて速く弾きたい
そんな時は逆の発想にして
『はやく』→『ゆっくり』
練習するんでしたよね⁉️

ゆっくり弾いてもまだ上手くいかないなら、
それはまだ『速い』ということです😌

まだ速いんだから、あまのじゃく思考でいくと、
もっとゆっくり弾くということになります。

『超絶ゆっくり』

弾いてください。
あなたの思う『ゆっくり』はまだまだ速すぎます‼️
もっともっともっとゆっくりでお願いします😂


絶対に間違えないスピードで、
思い切りゆっくりです🧐

イライラするほどゆっくりです🫢


はやく弾けるようになりたかったら、

まずは超絶ゆっくり弾いて間違えない、

超絶ゆっくり弾いて上手く弾けた、


を目指していきましょう‼️

あゆみピアノ教室 豊田市手呂町

\将来に繋がる力を育てる/ ♬あゆみピアノ教室です♬ (豊田市手呂町平井小学校区) ピアノを楽しく上達させたい! そんな想いにお応えします。 演奏技術だけでなく、集中力・分析力・向上心も育みます♪

0コメント

  • 1000 / 1000